カレンダー
リンク
カテゴリー
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
緑陰 瑞穂
性別:
非公開
自己紹介:
中の人…魅凪 龍麗
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
2025.04.07 Mon 05:40:16
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008.03.25 Tue 14:03:30
はい、今回から自PTに帰還~。
メンバーが掲示板にあらわれないから、少々不安だったものの、無事合流。
なんか、それぞれに忙しそう。年度末だからねぇ…って、そういう問題なのかなぁ?
今のクエスト終わったらまた隠れ里行きたいらしく。
前に行った時に習得した悟りの書を持ってるメンバーが音信不通で。
ま、また、あそこにいくの…か…。
前回、PTの方がかなりボコられてたんで、ポーション使用したんだけど、今回は全然だったなぁ。
あんまりポーションの意味なかったかも(笑)
圧倒的勝利で、やっぱボクはいらない存在じゃないんだね!とかね(笑)
神聖属性の武器だから、やっぱアンデッドには強いねぇ。
通常攻撃のクリティカルで1000代いったのはびっくりだったけど。
ちなみに、今回アイテム整理とか思って自分に送品して…そのこと考えずに設定登録したものだから、さりげにボク体の装備忘れてた(笑)
打撃こなかったから良かったけどね。
メンバーが掲示板にあらわれないから、少々不安だったものの、無事合流。
なんか、それぞれに忙しそう。年度末だからねぇ…って、そういう問題なのかなぁ?
今のクエスト終わったらまた隠れ里行きたいらしく。
前に行った時に習得した悟りの書を持ってるメンバーが音信不通で。
ま、また、あそこにいくの…か…。
前回、PTの方がかなりボコられてたんで、ポーション使用したんだけど、今回は全然だったなぁ。
あんまりポーションの意味なかったかも(笑)
圧倒的勝利で、やっぱボクはいらない存在じゃないんだね!とかね(笑)
神聖属性の武器だから、やっぱアンデッドには強いねぇ。
通常攻撃のクリティカルで1000代いったのはびっくりだったけど。
ちなみに、今回アイテム整理とか思って自分に送品して…そのこと考えずに設定登録したものだから、さりげにボク体の装備忘れてた(笑)
打撃こなかったから良かったけどね。
PR
2008.03.22 Sat 23:28:39
中の人がさぼったので、一回抜けてまーす(笑)
合流タイミング間違えて、予定より1回分多く参戦。
まあ、ボクとしては恋人と一緒の旅の時間が長くて嬉しかったけど(笑)
ボス戦はねぇ…まあ、それなりに動けたかなぁ。
前回の狐に5ターンってことはなかったから良かった良かった♪
流石に皆強いし、楽勝だったね~v
痒いところに手が届くPTって感じかなぁ。良いタイミングで皆攻撃してて、うん、良かったなぁ。
また是非一緒に旅したいなーなんてね(笑)
旅抜きでも、勇気をだして声かけてみようかなぁ。うーん。中の人チキンだからなぁ(笑)
とりあえず、短い間だったけどお世話になりましたー。
で、ボクのほうのPTは快調みたいで…むしろ、ボクいない方が楽しめるんじゃない?とかね。
レベル差も能力差もあるから、仕方がないんだけど…どうしても初~中級クエストだとボクがガシガシ攻撃して終わりって感じになっちゃうからなぁ。
良い方法ないものかねぇ、うーむ…。
でもまあ、必要とはされてるみたいだから、良いんだけどね。
次回は合流して幽霊船~。…攻撃できるアンデッドと幽霊だから良いけど、あんまり仲良くしたい相手じゃないなぁ(苦笑)
その後また隠れ里とか言ってるけど、どうなることやら。
とりあえず、送金ミスやらかして多少凹んだりorz
じ、次回こそちゃんと送金しますっ!
合流タイミング間違えて、予定より1回分多く参戦。
まあ、ボクとしては恋人と一緒の旅の時間が長くて嬉しかったけど(笑)
ボス戦はねぇ…まあ、それなりに動けたかなぁ。
前回の狐に5ターンってことはなかったから良かった良かった♪
流石に皆強いし、楽勝だったね~v
痒いところに手が届くPTって感じかなぁ。良いタイミングで皆攻撃してて、うん、良かったなぁ。
また是非一緒に旅したいなーなんてね(笑)
旅抜きでも、勇気をだして声かけてみようかなぁ。うーん。中の人チキンだからなぁ(笑)
とりあえず、短い間だったけどお世話になりましたー。
で、ボクのほうのPTは快調みたいで…むしろ、ボクいない方が楽しめるんじゃない?とかね。
レベル差も能力差もあるから、仕方がないんだけど…どうしても初~中級クエストだとボクがガシガシ攻撃して終わりって感じになっちゃうからなぁ。
良い方法ないものかねぇ、うーむ…。
でもまあ、必要とはされてるみたいだから、良いんだけどね。
次回は合流して幽霊船~。…攻撃できるアンデッドと幽霊だから良いけど、あんまり仲良くしたい相手じゃないなぁ(苦笑)
その後また隠れ里とか言ってるけど、どうなることやら。
とりあえず、送金ミスやらかして多少凹んだりorz
じ、次回こそちゃんと送金しますっ!
2008.03.12 Wed 22:00:02
さてさて、今回から次回まではティアさんたちのところにヘルプでーす♪
隠れ里、うん、やっぱり皆火力あるから楽だなぁ。
思ったより動けなかったのが誤算orz
今度のボス戦はもうちょっと最初動いて狐倒さなくちゃね。
しかしあれだね、自分の恋人と旅って良いね♪
やりとげた感があるし、楽しいなぁ。
まあでも、今のPTに不満あるわけでもなし、たまに一緒に旅できると良いなってところかなぁ。
いつもと違うメンバーでの戦闘っていうのも、新鮮で良いしね。
槍は我儘言って作ってもらってるし、銃は取引にでてたから(多分)手に入るし…。
まあ、仲間の装備の面倒もこれくらいかなぁ。
防具は自分たちで頑張ってもらおう(笑)
中の人がそろそろ絵仕事始めるのかなー。もうちょっと落ち着いてからかもだけど。
引っ越して、落ち着いたら絵仕事もらう予定みたいだよ。
本家の活気にもよるから、どうなるやらだけれど。
でもだいぶ本家も活気づいてきた気がするなぁ♪
隠れ里、うん、やっぱり皆火力あるから楽だなぁ。
思ったより動けなかったのが誤算orz
今度のボス戦はもうちょっと最初動いて狐倒さなくちゃね。
しかしあれだね、自分の恋人と旅って良いね♪
やりとげた感があるし、楽しいなぁ。
まあでも、今のPTに不満あるわけでもなし、たまに一緒に旅できると良いなってところかなぁ。
いつもと違うメンバーでの戦闘っていうのも、新鮮で良いしね。
槍は我儘言って作ってもらってるし、銃は取引にでてたから(多分)手に入るし…。
まあ、仲間の装備の面倒もこれくらいかなぁ。
防具は自分たちで頑張ってもらおう(笑)
中の人がそろそろ絵仕事始めるのかなー。もうちょっと落ち着いてからかもだけど。
引っ越して、落ち着いたら絵仕事もらう予定みたいだよ。
本家の活気にもよるから、どうなるやらだけれど。
でもだいぶ本家も活気づいてきた気がするなぁ♪
2008.03.09 Sun 14:10:23
次回からボクが抜けるのもあって、今回は幽霊船。
ふっふっふー、圧勝!攻撃される隙もない!
次回からティアさんとこと一緒に隠れ里を2回ほど。
ボス手前とボス戦と。
次こそ…次こそ狐を早く倒すんだ…。
中の人が引越し直前なので、変に反応薄いけど気にしないでねー。生きてますからー(笑)
明日引越しだってさー。
ああ、やっとマイパソコンだよ…。
ふっふっふー、圧勝!攻撃される隙もない!
次回からティアさんとこと一緒に隠れ里を2回ほど。
ボス手前とボス戦と。
次こそ…次こそ狐を早く倒すんだ…。
中の人が引越し直前なので、変に反応薄いけど気にしないでねー。生きてますからー(笑)
明日引越しだってさー。
ああ、やっとマイパソコンだよ…。
2008.03.05 Wed 11:20:12
はい、ボス戦!
やっとこさボス戦!(笑)
薬を使うの忘れて、前衛さん1名不完全回復での戦闘。
もうね、ドジな自分にびっくりだよ…(苦笑)
仲間が1つ使ってくれたからまだ良かったけど…。
スタン攻撃で、なかなか動けないのは辛かったなぁ。
ボクの予想ではサクっと狐倒して前列攻撃に移るつもりだったのに、狐がしぶといしぶとい。ていうかスタンが鬱陶しい!6ターンも狐に取られてるよ…。
とにかく、中衛さんが頑張ってくれたよ。
相手のスタンと、最後では前に出る羽目になったのに避ける避ける(笑)
前衛突破されたけど、まあ、なんとかなったねぇ。
初心者だった後衛さんたちも頑張ってくれたしv
うーむ、なんとかなるもんだ。うんうん。
募集かけてた槍も、ドラゴンランス譲ってくれる人が名乗り上げてくれたし、知り合いが作ってくれてるし、うん矛先が良い感じだなぁ♪
次はどこ行くのかねぇ。
やっとこさボス戦!(笑)
薬を使うの忘れて、前衛さん1名不完全回復での戦闘。
もうね、ドジな自分にびっくりだよ…(苦笑)
仲間が1つ使ってくれたからまだ良かったけど…。
スタン攻撃で、なかなか動けないのは辛かったなぁ。
ボクの予想ではサクっと狐倒して前列攻撃に移るつもりだったのに、狐がしぶといしぶとい。ていうかスタンが鬱陶しい!6ターンも狐に取られてるよ…。
とにかく、中衛さんが頑張ってくれたよ。
相手のスタンと、最後では前に出る羽目になったのに避ける避ける(笑)
前衛突破されたけど、まあ、なんとかなったねぇ。
初心者だった後衛さんたちも頑張ってくれたしv
うーむ、なんとかなるもんだ。うんうん。
募集かけてた槍も、ドラゴンランス譲ってくれる人が名乗り上げてくれたし、知り合いが作ってくれてるし、うん矛先が良い感じだなぁ♪
次はどこ行くのかねぇ。